« 映画 パッション | メイン | H8/3069ボード製作開始 »
May 04, 2004
本 UMLモデリングの本質
![]() | UMLモデリングの本質 児玉 公信 Amazonで詳しく見る ![]() ![]() |
雑誌の広告で知り、amazonの書評を見て本日購入。日経ITプロフェッショナル誌に19回連載されたものを書籍化したものだ。
以前からUMLには興味があったのだが、購入した動機は…
組み込みネットのレポートに刺激を受けた
組み込みシステム開発でもUMLによるモデリングが必須になるような気配がする
本屋でUMLに関する本が激増しており、知っておくべきだと思った
それで自分も少し勉強してみようかなと。
また数ある中からこの本を選んだ理由は、「UMLの文法よりも、モデリングの実践的な方法や考え方に重点を置いている」と最初に書いてあったから。
組み込みネットのレポートによれば、第3回UMLロボットコンテストがあったらしい。おもしろそう。
投稿者 salmoon : May 4, 2004 11:28 PM
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://salmoon.s56.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/8