« 義姉上の転職祝い | メイン | 夏のハーモニカ学校 »
May 24, 2004
本 嘘つき男と泣き虫女
同僚に貸してもらって読み始めた本なのだが、これがすこぶるオモシロイのである。男女って捉え方がこんなふうに違うんだな…と感心する。お互いを理解するのによい。今日は女性が男性について不思議に思っている点を読んだ。読みながら電車の中で噴き出しそうになって、こらえるのがたいへんだった。周りからみたらかなりアヤシイやつだったかも。明日は逆に男性から見た女性の謎な点を見てみることにする。
![]() | 嘘つき男と泣き虫女 アラン ピーズ, バーバラ ピーズ, 藤井 留美 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る ![]() ![]() |
第2章の4,6、第5章の1,4,7には笑い転げた。おなごはこんなところが気になるのか!
中には、これは俺のことだ!と感じた内容もあった。続きを読むのが楽しみだ。
第2章 女をいらだたせる男の七つの行動
・1どうして男は、何にでも解決策を出してアドバイスをしたがるの?
・2どうして男は、リモコンでせわしなくチャンネルを変えるの?
・3どうして男は、道に迷っても素直にたずねられないの?
・4どうして男は、トイレの便座を上げたままなの?
・5どうして男は、女の買い物に付きあいたがらないの?
・6どうして男は、ところかまわずおならをするの?
・7どうして男は、下品なジョークが好きなの?
第5章 男をめぐる七つの謎を解明する
・1どうして男は、友だちの私生活について何も知らないの?
・2どうして男は、相手をひとりに決めたがらないの?
・3どうして男は、何でも自分が正しくないと気がすまないの?
・4どうして男は、いい年になってもおもちゃに夢中なの?
・5どうして男は、一度にひとつのことしかできないの?
・6どうして男は、あんなにスポーツ好きなの?
・7男はトイレでいったい何を話してるの?
同じような本に、ジョン・グレイ博士のベスト・パートナーになるためにというのもある。
投稿者 salmoon : May 24, 2004 11:54 PM
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://salmoon.s56.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/20