« Eclipse3.1.1メモリ不足 | メイン | Eclipse CDTでcolinux-daemonをビルド »

November 11, 2005

Linux Kernel Conference 2005

カーネル開発現場の現状を知りたくて情報収集に行ってきた。日本でLinuxカーネル開発に関わる人たちが、それはもう来るわ来るわ。200〜300人はいたんじゃないかと。オタッキー度もとい専門技術度が最高クラスの1日だった。OSDNの案内ページはこちら

なんといってもLinuxカーネルのコア開発者Andrea Arcangeli氏、Paul "Rusty" Russell氏の講演が目玉だ。このために来た人も少なくないはず。しかしセミナーを1日ずっと聴き続けた結果、もっとも印象に残ったのは、実は両氏の講演ではなかったのである。

( ゚Д゚) ドォ――――ン

勝手にセミナーランキング第一位、それはッ!

NTTデータの原田季栄氏による
TOMOYO Linuxへの道〜使いこなせて安全なLinuxを目指して〜

よく練られた発表資料、説明のわかりやすさ、実機デモのインパクト、流暢な語り口、所々に入り本論とギャップのあるジョーク、質問回答の速さと的確さ、もうシビレました。当初全く関心なかったのに話に引き込まれて興味を持ったのは自分だけじゃないはずだ。
TOMOYO Linuxって何?という方はこちら
TOMOYO LinuxのSourceForgeプロジェクトページはこちら

発表者の説明って、ホント差がある。最もうまかったのはRussell氏だ。なぜ聞く人を飽きさせずにあのように話せるのだろうか?明らかに他の講演者と違っていたのは、間のとりかただった。そして身振り手振りが多い。よく歩き回ってたし。思うに、強弱、明暗、濃淡、速遅、大小などの陰陽がうまく調和するというのが大事な要素のひとつじゃないかと。眠くなった講演は最初から最後まで同じペースで何が重要なのかよくわからない。あと脳が理解するステップを飛ばして説明が進んでいく講演もイカン。ついて行けんちゅうに。

エラそうなこと書いてしもうた

投稿者 salmoon : November 11, 2005 11:37 PM

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://salmoon.s56.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/142

コメント

勝手にセミナーランキング第一位ありがとうございます。(^O^)/ (祝)

でも・・・、「前田」じゃなくて「原田」なんですよ。(笑)

それはともかく、TOMOYO Linuxは組み込みでも使えますので、どうぞよろしくお願いします。(_ _)

投稿者 原田季栄 : July 27, 2006 03:13 PM

コメントありがとうございます。
なんと、当日講演されたご本人ではないですか!
もうグイグイ引き込まれる話で興味深かったです。
久しぶりにSourceforgeのプロジェクトページをみてみました。その後も活発に開発、普及が進んでいるんですね。
組込みLinuxとしてセキュリティを考慮している製品って既にあるのでしょうか。
いま私はあるLinux搭載製品の開発にかかわってますが、プロト機はセキュリティ激甘です。
名前間違えて書いてしまい、大変失礼しました。
さっそく直しました。

投稿者 salmoon : August 6, 2006 05:14 PM

salmon様、日記の修正ありがとうございました。(_ _) ふかぶか〜

私は結構必要以上に入れ込んでしまうほうなので、「勝手にセミナーランキング第1位」は本当にうれしかったです。

関係者の私が言うのも何ですが、TOMOYO Linuxは大変使いやすいと思います。が、その割に普及しておらず知名度もいまいちなのも事実です・・・。(^^; さらに会社では「ユーザが自分で使えたら仕事にならんぞ、ぼけぇ」といじめられている毎日です・・・。(T T) 組み込みでも使えるセキュアLinuxとしてはLIDSが有名ですが、ここだけの話、ぶっちゃけTOMOYO Linuxのほうが良いと思います(笑)。TOMOYO Linuxのユーザリンク集を作っていますので、よろしければたまにお立寄り下さい。

http://tomoyo.sourceforge.jp/tomoyo-links.html

TOMOYO Linuxは現在バイナリパッケージ配付も始めたので、カーネルコンパイルなしで気軽に試せます。また、まだ企画段階ですが書籍に記事を書く話もあり、今後も地味に普及活動に力をいれていくつもりです。どうぞよろしくお願い致します。

投稿者 原田季栄 : August 7, 2006 08:34 PM

実力があるにもかかわらず普及していない現状をみたとき、作った側の立場からするとホントがっかりですよね。
きっと相当入れ込まれて、血と汗と涙の結晶がTOMOYO Linuxなのでしょう。
原田さんたちの蒔かれたタネが花咲いて普及し、実がなることを祈念します。

各ディストリビューションごとにバイナリを準備してあるのはとっつきやすくなってかなりイケてます。導入に手間がかかりそうだとふつうは敬遠しがちですから。

組込みでも使えるとのことですし、まずは私も仮想PC環境でdebian sarge TOMOYOパッチ版を試してみますよ。

投稿者 salmoon : August 12, 2006 11:20 AM

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)