« December 2004 | メイン | February 2005 »

January 29, 2005

MTコメントスパム到来

1/29の19:00頃からコメント通知メールが連続して届いて驚く。内容をみると、カジノがどうのこうの…ってなんじゃこりゃ!スパムだ。1〜2分に1回のペースで古いエントリから順番に絨毯爆撃してくる。しかも毎回IPアドレスが違うという凝りよう。放っておくと全てのエントリに書き込まれる勢いだコノヤローめ。コメント書込み用のcgiを一時リネームして緊急対処、嵐は去った。ヤレヤレ…

MovableTypeのver2.661はコメントスパム防止策が一応あるみたいだが、破られたらしい。既存エントリのコメント追加を設定で一括停止できないのがイカン。IPアドレス指定してコメント追加禁止はできるものの、毎回違う(ようにみせかけられる)と防げない。たまたま気付いたからよかったが、監視してるわけじゃないので普通は全エントリにコメントされちゃいますな。ver3に移行するかのう…

投稿者 salmoon : 08:16 PM | コメント (0) | トラックバック

January 20, 2005

フルブラウザScope、1500万ダウンロード

フリーのiモード向けフルブラウザScope。パブリックプレビュー版公開後、アクセスが殺到してダウンロードが一時中止になったが、ユーザーからの反響が続々届いているという。ITmediaモバイルより

なんというダウンロード数だ…。iモードユーザの35%にのぼるアクセス数だそうだ。フルブラウザといえば京ぽんだったが、ここにきてFOMA900iシリーズ、505i/506iで使えるようになった。しかもフリーソフト。携帯でWEBブラウザ、狭い画面だがそこまでして見たいものなのか?これだけ関心があるってことは、今後主流になるのかもしれない。

投稿者 salmoon : 12:50 PM | コメント (0) | トラックバック

January 17, 2005

FOMA 700iシリーズ、2005春発売予定

廉価版FOMA端末が間もなく登場,JATE認定モバイル-Tech-On!より

廉価版って、何が違うのよ?OSは搭載されてるんだろうか。JATEのWWWサイトに一定期間ごとの認定機器一覧表があることを初めて知る。どうやらケータイ新機種の発売前にはJATEに登録が必要らしい。ここをたまにチェックしとけば新製品情報がつかめるってことか。
またドコモは中間決済説明会の内容をWEBに掲載していることも知る。今後のドコモの戦略をある程度知るのにここも役立ちそう。

投稿者 salmoon : 12:42 PM | コメント (0) | トラックバック

January 14, 2005

ケータイを振って番号入力,Samsung社

モバイル-Tech-On!より

韓国Samsung Electronics Co.,Ltd.は,3次元の動き認識が可能な携帯電話機を開発した。加速度センサを内蔵することで,細かい動きを3次元で認識し,それを携帯電話機のユーザー・インタフェースに使うことができる。例えばユーザーが携帯電話機を持った手で「3」を宙に書くと,携帯電話機が動きを認識し,「3」をダイヤルすることができる。「3」に短縮番号を予めセットしておけば,この動き入力だけで特定の相手に電話をかけられる。

これおもしろい!決めポーズで電話かけることもできそう。

投稿者 salmoon : 02:39 AM | コメント (0) | トラックバック

ドコモLinuxケータイ向けソフトの開発ツール

組み込み開発-Tech-On!より

米Metrowerks Corp.が,携帯電話機向けアプリケーション・ソフトウエアの開発ツールに乗り出す(発表資料)。OSとしてLinuxを搭載するNTTドコモの「FOMA」端末向けに,同社のソフトウエア開発ツール「CodeWarrior」を基にする。Windowsを搭載したホスト機で動作し,端末のハードウエアが完成する前に,アプリケーション・ソフトウエアの開発に着手できるようにする。

端末のハードウェアが完成する前に〜のくだりはどういうことだろう?Windowsマシン上に端末ハードウェアシミュレータを実現するということなのか?気になる。メトロワークスの発表資料によると

Windowsホストの統合開発環境上でFOMA端末用のネィティブ・アプリケーションの開発を行うことができます。開発用ハードウェアの完成、入手前に開発を始めることができます。

だそうだ。詳しいことは書かれていない。うーむ

投稿者 salmoon : 02:17 AM | コメント (0) | トラックバック

安くて小さいMacとiPodにみるAppleの新戦略

Mac miniとiPod shuffleともに共通するのは,新しいユーザーや新規市場の創出を狙っているということ。これまでと違うコンセプトで新しいニーズを生み,しかも既存の顧客は減らさない。そんな同社の戦略が見えてくる。IT Pro US NEWSの裏を読むより

新聞やテレビで話題になっているMac miniとiPod shuffle。どうですかこの騒ぎは。Appleは上り調子だ。Mac miniはディスプレイ、キーボード、マウスが付属しない。Windowsなどで既に導入しているものをスイッチで切り替えて使うらしい。とにかくMac導入の垣根を低くするためとか。価格は安い。自宅サーバ向けによさげ。iPod shuffleのほうは、機能を絞り込んで簡単にしている。そしてこちらも安い。

iPod人気でAppleに興味を持つ人は増えていると思う。自分もそうだ。しかしうまいタイミングで新製品を出したもんだ。ちょっと買ってみようかなという気になる。新しいコンセプトで新しいニーズを生む。組込みOSデバッグ手法にも適用できるか?

投稿者 salmoon : 02:08 AM | コメント (0) | トラックバック

January 08, 2005

シャープ,高速電力線通信でHDTV動画を伝送

Tech-On!より

松下と同様、シャープがCESで装置デモを行った模様。家電メーカーは電力線通信に力を入れているみたいだ。

投稿者 salmoon : 01:07 AM | コメント (0) | トラックバック

松下・ソニー・三菱電機、電線ネット接続普及へ新団体

ITビジネス&ニュースより

ソニーと三菱が加わって、電力線通信の世界共通規格をつくろうとしている。次世代DVDの規格みたいに陣営を張って別れることはないのか?他の国では何かやっていないのだろうか。

投稿者 salmoon : 01:04 AM | コメント (0) | トラックバック

松下、高速電力線通信を実演、専用LSIを新たに開発

Tech-On!より

装置の概観、内部基板写真が掲載されている。装置はルーター機能を備える。

投稿者 salmoon : 12:54 AM | コメント (0) | トラックバック

松下、米で電線ネット接続機器を先行発売

ITビジネス&ニュースより

ラスベガスで開催された2005 international CES(国際家電見本市)で松下が発表。家庭用電源コンセントを使って家電製品をネットワーク接続できる装置らしい。ADSLのスプリッタのような分配器を使ってネット接続信号を取り出す。セキュリティの問題があるが、ADSL、光接続に続くネットワーク接続方法となりそうだ。電力会社の株を買ったらひともうけできるかもしれない。

ネットワーク接続用の通信ケーブルが不要なのはよい。また光接続より高速な通信(170Mbps)が可能。しかしそんなスピード必要なのか?いま使っているADSLの8Mbpsでも困らないのだが。

投稿者 salmoon : 12:46 AM | コメント (0) | トラックバック